このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
当院は産後ケアアウトリーチの
対象施設です
詳細は市のホームページを
ご覧になり申請してください
一人で頑張らなくていい
一緒に子育てしていこ
menu
全てのmenuは 来所or往診 選択可能です。
大分市以外の往診の場合は交通費が別途必要となります
(大分市以外 ➕1000𝒆𝒏)
開所時間:平日 月~金曜日
8:30~16:00
※時間外については御相談ください
乳房ケア
乳房ケア料:5,500en
(約60分~90分 乳房の状態により異なります)
※おおいた子育てほっとクーポン利用可能
持ち物:フェイスタオル2~3枚
赤ちゃんのおでかけセット&母子手帳
おっぱいが痛い、ちゃんと飲めてるか心配、
体重が増えてるのか不安
よくむせる、吐きもどす
乳首に傷がある、授乳の仕方が不安、
ミルクをどのくらい足していいか分からないetc.....
10人いれば10通りの悩みがあるのが子育て
困ったな
心配だな
不安だな
何かよく分からないな
と思ったときは迷わずご連絡ください
育児相談·沐浴指導
育児相談料:4,400en
沐浴指導料:4,400en
(1回1時間~1時間半程度)
※妊婦さんはお人形を使ってのシュミレーションになります。
持ち物:バスタオル·お着替え·オムツなど
いつものお風呂セット
母子手帳
産後ケアアウトリーチ
(大分県委託事業)
生後1年未満のお子さんがいるご自宅にお伺いし
約2時間(多胎のご家庭は約3時間)身体的、心理的ケア、育児サポートをさせていただきます。
例)体重チェック、授乳指導、沐浴、育児手技の助言etc...
※この事業はお母さんと赤ちゃんでの利用となります。
お母さんのみ、またはお子さんのみでのご利用はできません。
※産後ヘルパーとは異なります。
赤ちゃんだけの預かり、買い物・掃除・洗濯等の家事は
行いません。
【訪問可能地域】
大分市·別府市·杵築市·日出町·臼杵市·津久見市·豊後大野市·由布市
料金:大分市在住の方 1,000𝒆𝒏
※ 非課税·生保世帯 0𝒆𝒏
(料金は各市町村により異なります。
事前に自治体へご確認下さい。)
𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞
様々な情報はInstagramにて配信しています!
ぜひフォローよろしくお願いします♡
𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞
竹上 智香(Tomoka Takegami)
✩保育士
☆幼稚園教諭
☆助産師
県内外の幼稚園、保育園、学童保育で勤務後
看護学校へ再入学
助産師免許取得し産婦人科に勤務
2022年4月「産前産後ケアサロンtiti」開業
その後2023年1月に助産院である
「産前産後ケアNeRiNe」オープン
18歳から3歳までの4人の子育て中
表示したいテキスト
公式LINE
ご予約は公式LINEまたはお電話からお願いいたします
ただしお電話の場合、
ケア中などで電話に出られないこともあることを
ご了承ください
その際は留守番電話の方に
お名前とご要件をお残しください
こちらから折り返し連絡をさせていただきます
よろしくお願いいたします
※24時間以内に返信がない場合はお手数ですが
お電話にてお問い合わせをお願いいたします
お問い合わせ